一般社団法人新エネルギー導入促進協議会(NEPC)は、平成27年度小水力発電導入促進に係る調査業務の公募を行い、その委託事業者を決定いたしました。
我が国の水力発電の維持・増強を図っていくためには、新規開発・設備更新の実現における阻害要因を除去するとともに、積極的な取り組みが進むような環境整備を行うことが求められております。
このため、本調査業務では、@)小水力発電事業の導入・促進の阻害要因の1つであると云われている設備投資コストの低減のための具体的方策や、A)小水力発電事業の導入・促進のための環境整備の観点から、融資等や保険に関する効果的な活用法について、調査・検討するため、以下の事項を実施します。
① 小水力発電事業において特に初期投資に占める割合が大きな設備投資コストの低減のため、@)汎用製品の活用について調査・検討するとともに、A)海外製品の実態について、国内製品と比較・調査を行い、その活用法について分析・評価し、取り纏める。
② 小水力発電事業の導入・促進のため、@)小水力発電事業における融資等や保険に関する実態を調査するとともに、A)発電事業者及び金融機関にも利用可能なファイナンス面での融資評価フローや、各種事業リスクに対する保険等の活用法についても調査・検討し、取り纏める。
③
新たな調査(企画等)の提案について
上記@及びA以外で小水力発電の導入促進に際して効果的な方策の検討を行うために、必要な調査(企画)があれば、提案する。
なお、調査結果の概要につきましては、当協議会のホームページに掲載するとともに、必要に応じて調査内容の報告を行うなど、今後とも、小水力発電の導入・普及の促進に取り組んで参る所存でございます。
平成27年10月15日〜10月28日の公募期間中に1件の申請が有りました。
企画提案書の内容について、厳正な審査を実施し、下記事業者(共同申請)を委託先と決定いたしました。
株式会社三菱総合研究所 ・ 株式会社新日本コンサルタント
注1:お問い合わせは、業務時間内(土日祝日を除く9:00〜12:00及び13:00〜17:00)に
電話でお願いいたします。
注2:本事業に関するお問い合わせは上記電話番号にお願いいたします。
他の番号では対応いたしかねます。